忍者ブログ
日記とか更新とか後書きとか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、「坂の下」がきてます。
むくむくと妄想がわいてきていて、最終話までもりもり構想を練ってます。
結構長いお話になるかも。
第一章が出会い、2章が付き合い始めの色々、3章で良輔に何かかが、4章でまた何かかがっ!
ふふふ…勝手にやってろ!ですが、妄想は楽しい。

さてと、図書戦のエピローグの続きを書こうっと。

拍手

PR

「桜散る頃」(伝えられない思い)
「坂の下の洋菓子店」(3) 更新しました。

「坂の下」は久々の更新です。
ここから、3回分の話は脳内でずいぶんと固まってきています。

「桜」は、後4回で終わりですね。
年内に決着をつけたいな。

1月に、「魔法」を仕上げて、後は「坂の下」と「囚われ」で頑張っていきたいです。
サーチの登録、1月にって思っていたけど、もう少しこのままでいようと思います。
好きな話をもう少しひとりで書いていこうかな。
マイペースが崩れそうな気もするし。

では、くーさんにお返事です

拍手

宣言していた通り、本日は読書デーでした。

綾崎隼の「永遠虹路」と「吐息雪色」を読みました。
「蒼空時雨」からいつの間にか3冊も新刊が出ていました。
あとひとつの未読は「初恋彗星」

見ての通り、綺麗な言葉を書く作家さん。
で、内容も切ないラブストーリー。
もちろん、ラブおんりーじゃないけどね。

本職は国語の先生らしい。
いいな、いっぱい言葉を知っているんだろうな。

この方の文庫本は、挿絵が素敵なんだ。
男の人が滅茶苦茶かっこいい。
見ながら描いてみましたが、もちろん無理でしたー。

拍手

はやいとこ完結させようと頑張っております。
でも、手抜きにはしたくないのでエピソードは飛ばさずに入れようと (記憶) を書きました。
こうして見ると、二次で書いた時はかなり手抜きだったんだなって思います。
読者様に、脳内補完をしてもらったというか、原作に頼っていたというか…。

うーん、色々と考えさせられますな。

きっと、今のでも足りないのでしょうけどね。

「坂の上」「囚われ」に力を注ぎたいので、「桜」「魔法」は早めの完結を目指します。ハイ

拍手

連載、増やし過ぎだろ!とお叱りの声が聞こえてきそうです。
なんか、ほのぼのしたものばかり書いていたので、ちょっとダークなものが書きたくなりました。
で、某所でぼんやりとこのお題を見ていたら、ふと浮かんだお話を書いてみました。
お題はもっと短くまとめなくちゃいけないのかな。
でも、まあ、自分の好きでいいかな・・・と。

100題を見ていて、数個のお題はお話が浮かんだけど、見当もつかないお題もチラホラ。
まず、意味を知らない熟語もあるし。
まあ、3年くらいかけて頑張ってみます。(その時、わたしはいくつだ?)

とりあえず、どれか完結せねば。
やっぱ。「桜…」かな。がんばろ。

くーさん、コメントのお礼です。

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 回覧板 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]