![]() |
短編集(いつの間にかこんなの作りました)に「16年目の恋 1」を更新しました。
超リアルな内容。でも、我が家の話ではありませんよっ!
気持ちは少々あるけど。フィクションですからね。
3話まであって、3話目が18歳未満お断りの内容です。
まあ、ここには来ないと思うけど、苦手な方は読まないでねー。
ではコメントのお返事ですぅ (くーさん、かずちゃん)
超リアルな内容。でも、我が家の話ではありませんよっ!
気持ちは少々あるけど。フィクションですからね。
3話まであって、3話目が18歳未満お断りの内容です。
まあ、ここには来ないと思うけど、苦手な方は読まないでねー。
ではコメントのお返事ですぅ (くーさん、かずちゃん)
くーさんへ
もう、今どきの大学生とは思えない初々しさですよね^^;
このお話は、「ほのぼの」なお話なのでこんな感じで進めます。
第4章まであるので、ピッチを早めないといつ終わるかわかんない。
頑張りますよ。
かずちゃんへ
多分、来てくれて後ホヤホヤの時だと思います。
こちらこそ、今年もコメントを頂けて嬉しいです^^
おー、ふたりの会話、スムーズでしたか?良かった。
むず痒いんですけど、まあ頑張ってます。
ホント、まだまだ話は序盤すぎて、早くもっと先を書きたい!
でも、順を追って書かないといけないから辛い…。
と、ここから図書戦サイトさんについて。(畳んだところで書きたかった)
大手さんが2つ閉鎖しちゃいましたね。
Mさんのとこはショックかな。Kさんとこは、凄い才能と思っていたけど自分とは違うと思っていたから。
それより、「さっさとR書け」とかコメントが入るってPIYOで読んで、それがショックだった。
そんなこと言う人いるんだ。
MさんのRが昔公開されていた時は、読んでカルチャーショックを受けた。
なんだろ、リアルだなーって思った。
R目当ての人って多いんだよね、二次もオリジナルも。
Rのお話のあるとこはカウンターも凄く回ってるもん。
図書戦に関しては、段々Rを書くのが嫌になってきてます。
でも、ひとつ「楔」の夜を書こうとしていたんだけど、うー躊躇うな。
図書戦サイトじゃ書けないからここで書かせて貰いました。(あそこは、気を遣う…)
COMMENT